当サイトに掲載の記事、写真などの無断転載を禁じます。
©2016 SUWA-Kindergarten.Educational Foundation
10/7(日) 季節はずれの暑さの中、無事運動会を終えることができました。
ありがとうございました😊
子どもたちは練習の成果を存分に発揮して、笑顔で元気にできました。どうぞたくさんのがんばりをほめてあげてください!ご家族皆様のご協力にも心より感謝申し上げます。
⭐️ゆっくりお休みください。😊
Read more →秋がかけあしでやってきて、過ごしやすい気温になりました。
今日は運動会の旗体操の練習を全園児で行いました。クラスカラーの旗をもって色とりどりの花が園庭いっぱいです。初めてにもかかわらず、先生のマネっこ、となりにいる年長さん・年中さんをみながら年少さんも頑張りました。10/7の本番に向けてもっともっと上手になるよう、練習します。お楽しみに…
酷暑の夏休みが終わり、2学期がスタートしました。学年ごとに始業式を行い、園長先生からのお話をききました。
地震後、火事が発生したことを想定して避難訓練を行いました。だんごむしのポーズをしてから防災頭巾をかぶってベランダまで避難をして、先生の消火訓練を見学しました。防災週間です。「いざ!」という時に備えて、ご家族でもお話してみてください。
Read more →
本日、暑い中でしたが無事、園まつりを終えることができました。
子どもたちの頑張りと保護者の皆様のご協力に感謝致します。ありがとうございました!(^^)!
明日から夏休みが始まります。まだまだ酷暑が続きますので、十分お気をつけてお過ごしください。夏期保育、2学期にまた元気なみなさんにお会いできること楽しみにしております。
Read more →
本日も朝から気温が高く、連日酷暑の報道がなされておりますので園まつりは下記のように短縮して行います。
14:45 多摩太鼓ショー
14:55 年長組オープニング 「キッズソーラン」
その後、開会式は整列せずに保護者の方と一緒にやぐらを囲んで行います。
おみこし担ぎ 年少組⇒年中組⇒年長組
終了後おみやげをお渡しして解散となります。
「わっしょい祭りっこ」「アンパンマン音頭」「ホ・ホ・ホ」踊り3曲は自由参加です。
父母の会 くじびき・当日売りは中止させていただきます。
無理をなさらずに、暑さ対策を万全にしてお越しください。
Read more →
梅雨明けと共に、 ☀夏~☀ がやってきました。
そんな中、本日バザーが開催されます。飲み物は販売しますが、気温が高くなっておりますので、水分補給をしながらお買い物を楽しんでください。
先生たちのゲームコーナーが下記のように変更しております。
すみれ組 ⇒ たからひき・スーパーボールすくい
こあら組 ⇒ ルーレット・バルーンアート
園 庭 ⇒ ヨーヨーつり
遊びにきてください。お待ちしております。
Read more →