Blog Archives

暑さ対策しています

梅雨は何処へ・・・ 梅雨の中休みが続き、暑さが増しています。 6月から黒球型携帯熱中症計を用いてチェックをしています。
アカの旗は「危険」原則運動中止 外遊びはできません 
キイロの旗は「厳重警戒」激しい運動中止 園庭の日陰で時間を決めて 遊ぶ
お約束をしています

園庭にはミストを設置し 涼をとり、砂場にはタープをつけています 
プラタナスの日陰も子どもたちは上手に用いて、程よい活動の場を提供してくれます

子どもたちも「今日はキイロだね」と日陰で遊ぶように心がけ、可視化したことで自ら気をつけるようになりました
「よく寝て・よく食べて」暑さに負けないからだをつくっていきましょう!

66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.jpg

Read more →

おいでよ!すわようちえん 公開保育

諏訪幼稚園ってどんな幼稚園? 今年度はじめての公開保育です 
幼稚園の施設や子どもたちの様子をぜひ見に来てください
事前にGoogleフォーム(下記のQRコードまたはURL)からお申込みください
ただいま7月3日(木)の公開保育 受付はじまります!
永山駅からのバス(10:20発)または来園者駐車場も利用できます
お天気がよければ幼稚園の園庭で遊ぶことができます!お待ちしております

次回は9月19日(金)・10月15日(水) を予定しています 9月6日(土)に一日体験入園があります

Read more →

R7 園まつり遊びに来てね!

そろいのハッピで、園庭でおみこしを担いだり、踊りを踊ったりお祭りを楽しみます! 

お祭りは10時~スタートしていますが、未就園児のお友だちは10:50頃お越しください!
一緒に踊ったり、縁日も楽しんでいただけます!事前にGoogleフォームでお申込みください!

来園者駐車場は縁日をしますので、利用できません。徒歩または公共交通機関でお越しください。
年少⇒年中⇒年長の順で順次解散となります。暑さ対策をして、水分補給用の水筒をお持ちいただき、お越しください。お待ちしております!

Read more →

とうきょうすくわくプログラム 報告書

R6年度「とうきょうすくわくプログラム」の取組みをまとめました

PDF Embedder requires a url attribute 9bb6b5ee8d96a8318ef7f4e67e0d39a3

Read more →

🍒さくらんぼ組(多摩市こども誰でも通園事業)始まります

今年度6月より「多摩市こども誰でも通園事業」を諏訪幼稚園でも🍒さくらんぼ組で実施することとなりました。定員6名でお子様のみお預かりいたします。

1学期さくらんぼ組のご案内です。今回は1学期分のみの申込をGoogleフォームからお願いします。先着6名となります。予約確定後、順次こちらからメールを送らせていただきます。suwa@toonsuwa.ed.jpからのメールが受信できるよう設定をお願いします。

お友だちに会える日を楽しみにしております。2学期以降も順次HPでご案内します。

812f54487b146764734609034a3f7084

PDF Embedder requires a url attribute Read more →

諏訪幼稚園 花ごよみ

幼稚園のけやき通り側に見事なジャーマンアイリスが咲いています!

カキツバタや花菖蒲に間違えられますが−アヤメ科で−−

みなさんググってみてください。それにしてもお見事ですよ〜お近くにお越しの際はご覧ください。

Read more →

園庭のプラタナスの木

12/21(土)に園庭のプラタナスの木に床屋さんがきました。夏の間は日陰をもたらしてくれた葉も落ち葉になり、おそうじが大変^^; お正月を迎える前にスッキリしました!

[床屋さん前]

Read more →

🍒さくらんぼ組のご案内

3学期のさくらんぼ組のご案内です。今年度は2月5日(水)で終了です。寒いですが、奮ってご参加ください。申込みはGoogleフォームからお願いします。たくさんのお友だちのご参加お待ちしております。

2b826eeef558092d55b41d1bb63e2150

Read more →

🍒さくらんぼ組のご案内

12月のさくらんぼ組のご案内です。なるべくたくさんの方にご参加いただきたいので、今回は12月分のみの申込をGoogleフォームからお願いします。3学期以降も順次HPでご案内します。たくさんのお友だちのご参加お待ちしております。

04f75f38e85ec8e9264163cc9308577d-1

Read more →

🍓いちご組見学会のご案内

Read more →